今回は龍の描き方です。
色塗りも蛍光ペンなので、やりやすいかと思います。
動画のスピードを遅くして、一緒に描くとより描きやすいかと思います(`・ω・´)
是非やってみてください。
youtube動画はこちら
描き方
・まず山のような鼻を書きます。
・その中に鼻の穴を書きます。
・雷の形の輪郭を描きます。
・ぎざぎざの眉毛を二つ並行に描きます。その下に半円の目を描きます。
・ひげを二本ゆるくカーブさせながら上に向かって描きます。
・上あごをギザギザに描き牙を描きます。
・下あごの線を上あごの線と並行に描きます。
・あごひげをギザギザに描きます。
・上の角は輪郭線の延長戦上に、手前の角は向かって右目の上に描きます。
・耳を両サイドに描きます。
・下あごから上の角にかけてたてがみを描きます。
・首をゆるいS字に平行に二本描きます。
・首に腹の部分を描きます。
・背中の毛を描きます。
・鱗を描いて完成です!
・線を部分部分を濃く描いたら立体感や厚みが出ます。
・蛍光ペンで軽く色を塗るだけで、かわいいイラスト風の完成です!
僕、日光の紹介本を作るのに龍の絵が必要だったので助かりました❗