おりがみを一枚用意します。
三角におります。
さらに、三角におります。
おりすじができました。
長方形におります。
できた真ん中の線に向かって下側をおります。
また広げて、両サイドを潰しながら三角におります。
途中はこのようになります。
このような三角になります。
下から見るとこんな感じです。
裏がえして、先程のおりすじが見えるようにします。
そのおりすじを押さえながら、両サイドをつぶします。
左側はをつぶすとこんな感じです。
両サイドつぶすとこうなります。
裏返します。
手前の三角を下におります。
上を画像のようにおりさげます。
画像のように、広げつぶします。
両方同じようにおります。
白い部分を三角におります。
下の三角を上に戻します。
裏返したら完成です!
元の折り紙のサイズだと、このようになります!
ノートなどの角に可愛くはさめます!
ぜひ作ってみて下さい!